M&A・事業承継のお悩みならスピカコンサルティングへご相談ください
お電話からお問い合わせ 03-6823-8728
物流業界経営者向け
投稿日:更新日:

今さら聞けない、物流企業の価値を最大化する3つのこと! ~急成長物流企業の戦略・M&A~
戦略ありきのM&Aの正しい活用を知り企業価値を伸ばす

メールで送る
今さら聞けない、物流企業の価値を最大化する3つのこと! ~急成長物流企業の戦略・M&A~
登壇者
株式会社カーレントサービス 代表取締役保坂 高広
株式会社スピカコンサルティング 取締役山本 夢人
開催日

このセミナーをオススメしたい物流業界の企業経営者

物流業界
  • 急成長物流企業の戦略・経営哲学を知りたい
  • なぜM&Aが有効だと考えたかの背景を知りたい
  • M&Aを活用してみたいが本当にすべきかわからない人
  • M&A時の注意点を知りたい
  • 物流企業の付加価値のつけ方を知りたい

セミナー内容 アイコンセミナー内容

法改正や燃料費の高騰、複雑化し続ける物流の仕組み、激動の物流業界でこれから大切なことは“経営力”です。しかし、多くの企業オーナーから「具体的に何をしたらよいかわからない」。そのような問い合わせが多く寄せられております。本セミナーでは15年間で会社を6倍に成長させた株式会社カーレントサービス保坂社長にご登壇いただき、成長し続けられてこられた理由をお話しいただきます。他社との差別化を図るためにどのような分析をして経営戦略を描いたのか、それをもとに何を実践してこられたのか。その答えは実は突飛なことは何もなく、多くの中堅・中小企業が実践できるものでした。自社の成長のきっかけとなるノウハウをぜひ知っていただければと思います。

横にスクロールできます
日時2025年6月23日(月) 16:00~17:30
形式Web配信
参加費無料
定員オンライン配信:50名
備考

◆ 上記日程でのご都合が悪い方への朗報 ◆

7月3日 (木)13:00~にて本セミナーを再配信します!

当セミナーの講師陣 アイコン当セミナーの講師陣

株式会社カーレントサービス 代表取締役

保坂 高広

Hosaka Takahiro

経歴

法政大学卒業後、大手総合商社で自動車輸出業務に従事し、その後早稲田大学大学院とグロービス経営大学院でMBAを取得。2008年に家業であるカーレントサービスの代表取締役に就任後、これまでに8社のM&Aを行い、事業領域を拡大。「ロジストラクション」という物流と建設(組立・据付・施工等)を融合した新たなソリューションを提唱し、国内20拠点、アジアを中心に海外拠点も展開している。これまで3社の起業も経験。

保坂 高広

株式会社スピカコンサルティング 取締役

山本 夢人

Yamamoto Yumehito

経歴

石川県出身、東京大学工学部卒。2010年に野村證券に入社し、その後土木資材メーカーで副社長となり経営に参画。2016年に日本M&Aセンターに入社し、入社以来一貫して業界特化型のM&Aに従事。2019年には全社MVPを受賞し最年少で部長職となる。2023年スピカコンサルティングに参画。運行管理者資格保有。

山本 夢人

セミナーへのお申し込み

希望するセミナー形式を選択してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
個別面談の希望を選択してください
個人情報の利用について欄にチェックをお願いします。

セミナーへのお申し込み

希望するセミナー形式を選択してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
こちらを正しく入力してください
個別面談の希望を選択してください
個人情報の利用について欄にチェックをお願いします。

M&Aセミナーを行うスピカコンサルティング

業界特化型M&Aコンサルティングファーム。単なるマッチングに留まらず、バリューアップコンサルやM&Aにおけるセカンドオピニオンのサービス提供を行っています。譲渡企業の支援については完全成功報酬制でサポート。お客様の輝く未来を実現するために誠実に努めます。

企業価値を最大化する バリューアップコンサル内部リンク

当社の3つの強み

最新のM&A成約実績

最新のM&A成約実績

M&A成約実績の一覧を見る