M&A・事業承継のお悩みならスピカコンサルティングへご相談ください
お電話からお問い合わせ 03-6823-8728
投稿日:更新日:

新規商談30倍増のマーケティング術(キーエンスNo.1 OBによる特別対談)
製造業DXの第一責任者 × 製造業M&Aスペシャリスト "企業変革力"の向上のためには

メールで送る
新規商談30倍増のマーケティング術(キーエンスNo.1 OBによる特別対談)
登壇者
株式会社カクシン CRO/YouTube『AMANO SCOPE』オーガナイザー天野 眞也
株式会社スピカコンサルティング 取締役松栄 遥
開催日

このセミナーをオススメしたい製造業の企業経営者

製造業
  • 新規顧客を獲得したいが何から手を付けたらいいか分からない
  • 効果的なマーケティング施策が分からない
  • 将来的に事業承継をスムーズにしたい

セミナー内容 アイコンセミナー内容

業界特有の商習慣が根強い製造業では、 「製造業にマーケティングは向かない」「Webマーケティングから商談創出は難しい」 というイメージがあります。 工場を自動化するFA(ファクトリーオートメーション)装置の開発事業を手掛ける 株式会社FAプロダクツは、 市場環境の急激な変化により新規顧客の開拓が急務となっていました。 本セミナーでは、会長の天野眞也氏をお招きし、 FAプロダクツの具体的なマーケティング戦略について、 製造業界で多数のM&A実績を保有する当社取締役の松栄遥と特別対談します。 また、業界最前線の動向を紐解き、 日本のモノづくり企業が マーケティングに注力しなければいけない理由について徹底解説していきます。

横にスクロールできます
日時2023年11月13日
形式Web配信
参加費無料
定員50人

当セミナーの講師陣 アイコン当セミナーの講師陣

株式会社カクシン CRO/YouTube『AMANO SCOPE』オーガナイザー

天野 眞也

Amano Shinya

経歴

1992年、キーエンスに新卒入社以降、営業ランキングトップの実績をあげ、売上数百億円から二千億円の企業へと成長するまでの期間、営業として第一線で活躍。その実績と経験を基に、2010年に起業。FAプロダクツほか複数社の代表を兼任したのち、現在は株式会社カクシン(CEO 田尻望氏)のCROとして営業戦略コンサルティングを行う。YouTubeチャンネル「AMANO SCOPE(アマノスコープ)」にて製販連携・営業メソッドを発信するほか、営業が学べるオンライン学校「営業大学-ESSENCE-」の運営、初の営業本『シン・営業力』も発売中。

天野 眞也

株式会社スピカコンサルティング 取締役

松栄 遥

Matsue Haruka

経歴

岐阜県出身、横浜国立大学工学部卒。2012年にキーエンスに入社し、国内トップクラスの成績で受賞歴多数。2016年、日本M&Aセンターに入社し、年間新人賞を受賞。ファンドカバレッジ事業部の設立に貢献。2019年にはM&Aコンサルティングを共同創業し、代表取締役に就任。2023年にスピカコンサルティングに参画。

松栄 遥

セミナーへのお申し込み


M&Aセミナーを行うスピカコンサルティング

業界特化型M&Aコンサルティングファーム。単なるマッチングに留まらず、バリューアップコンサルやM&Aにおけるセカンドオピニオンのサービス提供を行っています。譲渡企業の支援については完全成功報酬制でサポート。お客様の輝く未来を実現するために誠実に努めます。

企業価値を最大化する バリューアップコンサル内部リンク

当社の3つの強み

最新のM&A成約実績

最新のM&A成約実績

M&A成約実績の一覧を見る