M&A・事業承継のお悩みならスピカコンサルティングへご相談ください
お電話からお問い合わせ 03-6823-8728
M&Aニュース
投稿日:更新日:

株式会社NTTドコモによる住信SBIネット銀行株式会社に対する公開買付けの結果並びにその他の関係会社及び主要株主の異動に関するお知らせ

メールで送る

要約

2025年7月10日、コンシューマ通信事業、スマートライフ事業などを行う株式会社NTTドコモによる多様な金融サービスを提供する住信SBIネット銀行株式に対する公開買付けが完了した。約3727万株が買収され、ドコモの議決権所有割合は24.72%に達する。これにより、住信SBIネット銀行はNTTの持分法適用関連会社となる予定。上場廃止も予定されており、株主は公開買付者、三井住友信託銀行およびSBIホールディングスのみに限定される見通し。なお、株式の決済開始日は2025年7月17日である。

目的

住信SBIネット銀行の株式を取得し、NTTの持分法適用関連会社とするため。

スケジュール

2025年7月17日 : (予定)公開買付けの決済開始日

取得前後の所有株式の状況

異動前の所有株式数

-株 (議決権の数:-個) (議決権所有割合:-%)

取得株式数

37,274,118 株 (議決権の数:372,741 個) (議決権所有割合:24.72%)

取得価格

182,643 百万円

異動後の所有株式数

37,274,118 株 (議決権の数:372,741 個) (議決権所有割合:24.72%)

詳細PDF

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250710511267.pdf