M&Aニュース
投稿日:更新日:
日本電気株式会社による米国のテレコム/ブロードバンド事業者向けソフトウェア企業CSGSystemsInternational,Inc.の株式取得(完全子会社化)に関するお知らせ
要約
ITサービス事業や社会インフラ事業などを展開する日本電気株式会社(6701・東京)は、米国のテレコム/ブロードバンド事業者向けソフトウェア企業、CSG Systems International, Inc.(米)を完全子会社化することを決定した。合併契約を締結し、約2,887百万米ドルでの取得を予定している。取得目的は、DXの推進を背景に、高付加価値なソフトウェア・サービスの拡大を図るためである。買収実行は2026年中を予定し、CSG社の顧客基盤を活用し、グローバルでの事業拡大を目指す。
目的
高付加価値なソフトウェア・サービス事業の拡大およびDX推進を図るため。
スケジュール
2025年10月29日 : 取締役会決議
2025年10月29日 : 契約締結
2026年6月30日 : (予定)CSG社株主総会決議
2026年12月31日 : (予定)本買収実行
取得前後の所有株式の状況
| 異動前の所有株式数 | 0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0.0%) | 
| 取得株式数 | 27,428,510株(議決権の数:27,428,510個) | 
| 取得価格 | 4,447億円(概算額) | 
| 異動後の所有株式数 | 27,428,510株(議決権の数:27,428,510個)(議決権所有割合:100.0%) |