M&A・事業承継のお悩みならスピカコンサルティングへご相談ください
お電話からお問い合わせ 03-6823-8728
M&Aニュース
投稿日:更新日:

神戸製鋼所による日本高周波鋼業の完全子会社化に関する株式交換契約締結(簡易株式交換)及び日本高周波鋼業株式の大同特殊鋼への譲渡のお知らせ

メールで送る

要約

鉄鋼メーカーである神戸製鋼所(兵庫・5406)は、工具鋼、特殊合金、軸受鋼製品の製造・販売を行う日本高周波鋼業(東京・5476)を完全子会社化する株式交換契約を締結した。また、神戸製鋼所は日本高周波鋼業株式を大同特殊鋼に譲渡する。これにより、日本高周波鋼業は非公開化され、特殊鋼事業は大同特殊鋼に譲渡される予定である。神戸製鋼所と大同特殊鋼は、特殊鋼事業における専門性と経験を活かし、事業運営の効率化と競争力の強化を目指し、グループ全体の企業価値向上を図る。

目的

神戸製鋼所と大同特殊鋼は、特殊鋼事業における専門性と経験を活かし、事業運営の効率化と競争力の強化を目指し、グループ全体の企業価値向上を図る。

スケジュール

2025年5月12日:株式交換契約締結

2026年1月29日:(予定)日本高周波鋼業株式の上場廃止

2026年2月2日:(予定)株式交換及び株式譲渡実施予定

取得前後の所有株式の状況

異動前の所有株式数

0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%)

取得株式数

本株式交換及び本現物配当後における本株式の全て(但し、自己株式を除く。)に相当する数

取得価格

取得価額につきましては当事者間の守秘義務契約に基づ き、非公表とさせていただきます。なお、取得価額は外部専門家による株価算定及び法務・財務に関する調査の結果等を合理的に勘案の上、当事者間の協議を経て決定しております。

異動後の所有株式数

本株式交換及び本現物配当後における本株式の全て(但し、自己株式を除く。)に相当する数(議決権所有割合100.0%)

詳細PDF

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250511539724.pdf