M&Aニュース
投稿日:更新日:
日本製鉄株式会社による黒崎播磨株式会社株式に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ
要約
製鉄、エンジニアリング、ケミカル・マテリアル、システムソリューションを行う日本製鉄株式会社(5401・東京)は、耐火物事業、ファーネス事業、セラミックス事業などを行う黒崎播磨株式会社(5352・福岡)の株式を公開買付(TOB)により取得し、完全子会社化する予定である。公開買付価格は1株あたり4,200円で、総額約758億円を見込む。本買付けは、国内外の規制法の手続完了が前提で、2026年2月開始を目指している。計画通り実施されれば、対象者は上場廃止となる可能性がある。買付により、鉄源工程や海外展開での競争力が強化され、利益を最大化する目的がある。
目的
完全子会社化による鉄源工程や海外展開での競争力を強化し、企業価値向上を図るため。
スケジュール
2025年7月1日 : 公開買付価格を4,200円に決定
2026年2月1日 : (予定)公開買付け開始予定
取得前後の所有株式の状況
買付け等前における公開買付者の 所有株券等に係る議決権の数 | 156,320 個 (買付け等前における株券等所有割合 46.42%) |
買付け等前における特別関係者の 所有株券等に係る議決権の数 | 未定 (買付け等前における株券等所有割合 未定) |
買付け等後における公開買付者の 所有株券等に係る議決権の数 | 336,767 個 (買付け等後における株券等所有割合 100.00%) |
買付け等後における特別関係者の 所有株券等に係る議決権の数 | 0個 (買付け等後における株券等所有割合 0.00%) |
対象者の総株主の議決権の数 | 335,497 個 |