M&A・事業承継のお悩みならスピカコンサルティングへご相談ください
お電話からお問い合わせ 03-6823-8728
物流業界
投稿日:更新日:

50代の創業オーナー、黒字経営であったが、会社の未来を考え選択したM&A

メールで送る
50代の創業オーナー、黒字経営であったが、会社の未来を考え選択したM&A

ご成約概要

横にスクロールできます
譲渡企業譲受企業
会社名株式会社高義株式会社シーエル
代表者氏名髙𣘺 祐樹二宮 善信/二宮 慎吾
所在地群馬県太田市山之神町615−8福岡県福岡市博多区金の隈3-14-3
事業内容一般貨物自動車運送事業一般貨物自動車運送事業、物流センターの管理運営、物流事業情報の収集処理事業
譲渡時の年齢51歳-

譲渡に至った経緯

  • もともと運送会社で務めていたが、荷主に依頼され法人を興した
  • 順調に会社を成長させていたが、近年の業界の動きを見て、ノウハウを自社に取り入れてくれる大手と組むことが大事であると考えた
  • まだ50代であったが、長期的には後継者不在の状況だった

M&Aをしようと思ったきっかけ

  • 会社としてきちんとした体制を作っていくべきであると考え、大手のノウハウをもとめてM&Aを決断

M&Aを通じて叶ったこと
良かったと思うこと

  • 全国区の企業と組むことで、元々取引をしていた荷主に対して、別角度での提案ができるようになり、業容拡大をすることができた
  • 譲受け企業の関東エリアの別企業との連携を実施できた
  • 新社長もグループ会社から派遣をされ、事業承継をすることができた

担当者からのコメント アイコン担当者からのコメント

宮川 智安
売主様は、責任感の強い社長で、ご自身も現場に出て、最後まで残られてから会社の鍵を閉めるような方でした。創業して以来、会社のために尽くしてこられましたが、業界の動向も踏まえ、「自分以外が代表になって会社をステージアップさせるべき」というお考えから当社に相手探しをお任せいただきました。数社の候補先から、最終的に同エリアでグループを持つシーエル様との成約となりました。新社長との連携もスムーズに取れ、新体制が始動できているとお聞きしております。すでに相乗効果で業容拡大していると伺っておりますが、ご両社の益々のご発展をお祈りしております。
担当者:宮川 智安部署:物流業界支援部役職:ディールマネージャー

この記事に関連する成約事例

他の成約実績を見る